2025年8月14日(木)21:20より、ABEMAにて日韓同時・国内独占無料放送されたグローバルK-POPオーディション番組『BOYS II PLANET(ボイプラ2)』第5話。この回では、番組の大きなターニングポイントである「第1回生存者発表式」が放送され、視聴者の間で大きな話題となりました。以下では、Xの投稿や関連情報を基に、第5話のハイライトと視聴者の反応をまとめます。
第5話の概要:第1回生存者発表式の緊張感
『BOYS II PLANET』は、ZEROBASEONEやKep1erを輩出したMnetの大型オーディション番組の最新作。第5話では、KグループとCグループの練習生たちが合流し、厳しい競争を勝ち抜いた48人の生存者が発表されました。この回では、グローバル投票の結果に基づく順位発表が行われ、練習生たちの運命が決まる瞬間が描かれました。
特に注目されたのは、1位を獲得したイ・サンウォンのパフォーマンスと存在感。BIGHIT MUSICの練習生グループ・Trainee Aの元メンバーである彼は、安定した実力とカリスマで視聴者とマスターを魅了しました。Xの投稿でも、「サンウォンの1位は納得!」「ロイヤルセンターの貫禄すごい」と彼を称賛する声が多数見られました。
一方で、予想外の順位変動も話題に。ユ・カンミン(前回7位)やチェ・リブ(前回6位)など、上位圏内だった練習生が8位以下に押し出される結果となり、視聴者に衝撃を与えました。Xでは、「カンミンが下がったのショック…」「投票の波が読めない!」といった驚きの声が飛び交いました。
注目ポイント:練習生たちのドラマと成長
第5話では、順位発表だけでなく、練習生たちの努力や絆も描かれました。特に、キム・ジュンミンのストーリーが視聴者の心を掴みました。彼は「脱落したらアイドル人生は終わり」と感じるほどのプレッシャーの中で奮闘し、自信喪失から這い上がる姿が感動を呼びました。Xの投稿では、「ジュンミンの復活に涙」「応援したくなる」と、彼の成長に感動する声が溢れました。
また、日本人練習生のマサトが8位をキープし、日本人最高順位を記録。Xでは「マサトの感謝の言葉に泣いた」「日本代表頑張れ!」と応援のコメントが寄せられました。
Xでの反応:熱狂と議論
Xの投稿を覗くと、第5話の放送直後から視聴者の熱い反応が続出。特に、生存者発表の緊張感や予想外の順位変動に対する意見が目立ちました。あるユーザーは、「ボイプラ2の順位発表、毎回心臓に悪い…でもそれが沼の魅力」と番組のドキドキ感を表現。一方で、「投票操作じゃないよね?あの順位は納得いかない」と疑問を投げかける声も見られ、番組の編集や投票システムに対する議論も一部で盛り上がりました。
また、「ハン・ヘリジュンが24位に急上昇!」「キム・テジョとキム・シファンの脱落危機…」といった具体的な順位への言及も多く、視聴者が練習生一人ひとりに強い思い入れを持っている様子が伺えました。
次回への期待:階級争奪ポジションバトルへ
第5話のラストでは、次回(第6話)で始まる「階級争奪ポジションバトル」の予告が公開され、さらなる盛り上がりが期待されます。生存者48人がボーカル、ダンス、ラップのポジションに分かれ、チームで競い合うこのミッション。Xでは、「Queencardチームの結果が気になる!」「イ・リオのランクダウンどうなるの?」と、早くも次回の展開を予想する投稿が飛び交っています。
まとめ
『BOYS II PLANET』第5話は、生存者発表式を通じて練習生たちの夢と葛藤が交錯する感動的なエピソードでした。イ・サンウォンの堂々たる1位、マサトの日本人最高順位、キム・ジュンミンの復活劇など、見どころ満載の内容に、X上でも熱い反響が広がりました。一方で、予想外の順位変動や次回のバトルへの期待感も高まり、番組の「沼」の魅力が全開。次週の第6話では、さらなるドラマとハイレベルなパフォーマンスが待っています!
引き続き、ABEMAで毎週木曜21:20から放送される『BOYS II PLANET』をチェック!あなたの推しはデビューを掴めるのか、目が離せません!